Daytona連載全部見せます
軽量鉄骨LGSシステムで表現する 古代と現代的センスの融合
日本人のこころの形を表現する建築文化、神社建築にLGSシステムで挑戦する試みです。
古代とモダンが錯綜する不思議なフォルムが出来上がりました。
軽井沢に遂に出現する 高床式リゾートハウスが表現するもの
軽井沢の森の中にふわりと浮かび上がったような高床式のフラットハウスがついに着工。
デイトナハウス×LDK独自の建築技法の粋を集めた自信作です。
アフターコロナは会社も出撃基地になる 郊外型オフィスの実際例
郊外に建築することで、毎朝満員電車で出社する疲労感とオサラバできる
出撃基地型オフィスの実際例。まさにアフターコロナ時代にうってつけな建築です。
サンダーバード2号が三浦海岸に着陸 高床式多目的リゾートハウスが作る趣味と実益の両立
細かく進化を繰り返しながら、20年に渡って構想されてきた、
サンダーバード2号のようなリゾートハウスが、遂に東京からクルマで1時間の場所に出現します。
自己使用&民泊ビジネスで充実のライフプランです。
住宅ローンで同時成立させる 自邸&賃貸経営“GLB1+1”
今回のコロナウイルス蔓延のような
突然の環境変化に適応する新しい建築のカタチを考えました。
“楽しく”かつ“安定的”の連立方程式の答えは、案外とシンプルなのです。
SNS時代に高床式デイトナハウスが地方の人気店舗をメディアにする
従来型のマスメディアに頼らず、切り立った情報を発信できるSNSの時代は、
瀬戸内の離島にある人気店舗にメディアのような機能を持たせてしまうのです。
この夏オープンを目指して計画中の実際例を紹介します。
洗車場のあるガレージアパートGLB 青空の下でクルマを洗う快楽
休日に愛車を洗いながら、愛犬までも洗ってしまう。
クルマ好きにしか分からないこの大切な時間。
今回は実際に計画中のガレージアパートコミュニティをご紹介します。
持ち家ならずとも必要にして十分!遂に誕生する戸建て賃貸住宅
クルマ遊びやアウトドアライフを人生の重要な要素として捉えている人に朗報です。
ついにデイトナハウス仕様の戸建て賃貸住宅が東京都板橋区に誕生予定です。
既存賃貸の概念を超える、その満足度とポテンシャルの高さを実感してください。
ジャングル生活に戻りませんか? 石垣島で実際に計画中の隠遁型リゾートコテージ
従来のニッポン的な“物見遊山”ではなく、本質的な意味で“素”の自分に戻る、“何もしないリゾートライフ”のための家。石垣島の亜熱帯林をベースに考えてみました。先住民の作法に学ぶ、ニューエコロジーの住処なのです。
工場や倉庫の大空間を再生せよ! LGSでのリノベーション革命
活用されずに放置されている倉庫や工場の大空間をLGSシステムで、新たなエネルギーを吹き込む。これからの日本にはとても有効なノウハウです。